2015/01/15

法線問題解決!かも?


また昨日の続きです。
記事を読んで下さった方がツイッターでシェーディングの影響に関してつぶやかれてて、あ・と思いついて追加で検証してみました。
これはBlenderで書き出すobjに関してだけのお話です。

以下がBlenderでモデリングした蓮華座。


上部金色部分はスムーズ、下部八角台座はフラットにしていました。前回はこの状態でobj書き出してコミスタでレンダリングしたわけですが。。。
今回はモデル全体がフラットの場合とスムーズの場合を試してみました。

Blenderの書き出し設定画面


結果はこんな感じ↓です。

「法線を出力」にチェックを入れない場合はたとえフラットのまま書き出してもスムーズがかかった状態のobjデータになり、チェックを入れた場合はシェーディング通りの設定で書き出される、ということのようです。

こういうのわかると嬉しいですね。超独学でわかってないことが多いので、よけいに。
でも鳥頭だからな~、忘れないようにしなくちゃ。(^.^;)
もやっとしてたものが昨日の今日で理由がわかるなんて、ツイッターでヒントを与えてくれた方々にほんとに感謝、です。


2015/01/14

ComicStudioEX:拡張子による3Dレンダリングの違い②


昨日投稿した①にも追記しておきましたが、①ではBlenderでlwoをエクスポートできるような書き方になってしまってました、すみません。
正確にはBlenderで書き出したobjを他3Dソフトでlwoに変換しています。




objの法線書き出しの件。
今度は蓮華座で比較してみました。
(コミスタ初期設定のまま)
これがまた内陣とはちょっと違った微妙な結果に。。。




蓮華座下部の八角形の台の線、出る部分と出ない部分がそれぞれで違う。
じゃあどれがいいのかと言うと。。。
陰影を含めて考えると、帯に短したすきに長し で、これはもう好みの問題っぽい気がします。



しかし拡張子が同じでも作ったモデルによって線の出方が違うのは想定外でした~。
法線書き出せば直線物はきれいに出る、、、わけでもない、とは。
奥が深いぜモデリング。(原因は何なんだろう~?。。。)


dxfでの書き出しも試してみましたがobjとあんまり変わらない上にデータが6倍増し!書き出しの設定が悪かったのかしらん?



shdはこんな感じ。
この蓮華座のshdファイルの重さが718KB。
このくらいならすんなり読み込んでくれるけれど、ちょっとデータが重くなると読み込みにえらく時間がかかるのがshdの難点。


データばかり増えてもHDD圧迫するだけなので、obj&lwoでやりくり、がコミスタではいいかなあ、と思った次第です。


2015/01/13

ComicStudioEX:拡張子による3Dレンダリングの違い①


Blenderでモデリングした内陣をobjとlwoでエクスポート、コミスタでレンダリングしてみた。

↓まずlwo。コミスタの基本設定のまま。


↓こちらがobj。

陰影の出方が違うのと、拾ってくれる線が全然違う~。

線検出50だとlwoは下の方の階段の線がきれいに出るけど、天井格子の厚みはうまく出ない。台の飾りや蛙股も輪郭半分しか拾わない。
天井以外はこれも効果として良しとするっていうのもありかしら。

線検出100でレンダだと出ますね。



で、以下がobj。角になる線を拾ってくれないので、全体的にRがかって見える。
致命的なのは階段の線を全く拾ってくれないこと!

 検出100でもこの状態。。。う~む。。。



実はobjデータはBlenderからエクスポートする時の設定で法線出力のチェックを入れてないんですね。
何でかと言うと、チェック入れるとデータが5割り増しくらい重くなっちゃうし、仏像のような曲線の多いモデルはobjとlwoでレンダリングの差はあまりないので油断してました(笑)。

で、法線出力のチェック入れて、も一度エクスポート。

 検出50でもきれいに階段線、出ました。
蛙股はとんでるケド。



こちらは検出100。蛙股もきれい♪(重くなったケド。。。)

*②に続きます。

追記:Blenderでlwoをエクスポートできるような書き方になってしまってました、すみません。
正確にはBlenderで書き出したobjを他3Dソフトでlwoに変換しています。 2015.01.13.PM5:30



2015/01/06

Blenderの使い方:わかりやすいサイトさん色々



1から始める場合、超個人的に「おお!わかりやす~い!」と思ったステキサイトさんをご紹介。
Blenderはショートカットを多用するので覚えるのが大変だけど、文章を読むだけより実践してみるのが一番。ということでモデリングつきサイトを中心にいくつか。


初心者のための!作って学ぶBlenderの基礎

一緒に作っていくとパンダのアニメーションまでできちゃいます。
楽しんで覚えられますね~。



第3章でてんとう虫のモデリングがあります。
初めてのことにトライすると知らない用語がいっぱい。
(追記:2.7版に更新されてました。2015,3,17)



CGrad Project

#11:オブジェクトの形状編1~3でスザンヌちゃん(Blenderのマスコット?のお猿さん)のボディのモデリングがあります。
追記:2015.1.7) HPを改装されているようです。リンクを新しいモデリングのページへ変更しました。


Blender GL

第5章の最後に魚のモデリングありです。


PROJECT-6B

こちらは一緒に作るモデリングはないですがとってもわかりやすい&知りたいことを探しやすいサイトさんです。
BLENDER SNIPPET
(2016/10/31 追加)
上記と同じPROJECT-6BさんのBlender解説サイト。
こちらの方が最近のものになるのかな。

Blenderの易しい使い方 
(2016/8/23 追加)

最近出逢ったステキサイト。私も知らないことがたくさんあって勉強になりました。
ド初心者さんは是非こちらを一読をオススメします。
ワイングラス、サイコロのモデリングもあり。
まだまだたくさんステキサイトさんはあります。
知りたいことを検索してると自然と出逢えます~♪